JR武蔵野線新秋津駅から徒歩1分、駅の目の前に博多とんこつらーめんが出来たので食べに行ってきました。終電時間まで営業しているようなので、〆のらーめんとしても食べに行くことができそう。写真付きでレビューしていきます。
新秋津駅目の前の好立地

新秋津駅前の青果店すぐ隣です。改札を出て、1分もかからない位置。すぐ近くにもやしモリモリラーメンの「高木のぶぅ」があります。
看板にでかでかと博多とんこつらーめん550円と書いてあるので分かりやすいかと。
魅力は替玉1玉無料と低価格

トッピングなーんにもなしのラーメンは550円、餃子は6個で200円と良心的な価格設定。替玉1玉無料なので、たくさん食べたい人には嬉しいお店かと。
元々量が少な目なので、男性は替玉してちょうどいいくらい、女性だと1杯食べてお腹いっぱいか腹八分目くらいです。
お店の外に灰皿置いてあるので、煙草吸う方は食前食後にそちらでどうぞ。
食券を購入して注文

店内に入って右手側に券売機があるので、そこで食券を購入します。外の看板見ながら選んで、店内入って食券買うという流れがいいかと思います。席はカウンター5~7席と、テーブルが3つくらい。
食券を買うと店員さんが食券を回収しにきてくれます。麺の硬さを聞かれるので、お好みの硬さを答えてくださいね。
- 柔らかめ
- 普通
- 硬め
- バリ硬
- ハリガネ
- 粉おとし
各机にお水のポットとコップがあるので、水はセルフサービスです。
博多らーめん白と赤頼んでみた
白玉子650円

私は辛いの苦手なのでオーソドックスな白で。
麺は真っすぐタイプの細麺。

チャーシューはしつこくなく食べやすいです。こってりチャーシューが好きな人は物足りないかも。
辛味が少し欲しい人は、各テーブルにある高菜を乗せて食べるとよさそう。麺の量は女性でもやや少なく感じるくらい。ただ、替玉してもう1食いけるかというと微妙な感じ。
赤全部乗せ980円

辛味噌赤の全部乗せはこんな感じ。
スープの色、それほど辛くなさそうですが、味噌混ぜ込むといっきに辛くなります。
チャーシューがどっさり増えて、玉子も乗って、ネギも乗ってだいぶボリューミー。秋津に中本あるので、あそこと辛いの比べたらそりゃー辛くはないですが、辛いの苦手な人からすると結構辛かったです。
こちらも麺少な目なので男性なら替玉してちょうどいいくらいの量。
スープの味は…?
脂っこすぎず、薄すぎず。よく言えば万人受け、悪く言えば特徴がないような博多ラーメンです。
個人の好みですが、秋津でラーメン食べるかぁとなったときに鶏白湯のお店か、家系のお店か、ここの博多らーめんかで迷うので割と気に入っています。
麺が少な目なので、腹八分目に抑えたい時にも丁度良い。
博多らーめん長風営業時間等
博多ラーメン 長風 新秋津店
住所:東京都東村山市秋津町5-13-42
電話:042-407-4756
アクセス:新秋津駅から97m
営業時間:
11:00~15:00
18:00~翌1:00
日曜営業