自宅でできる職業として、WEBライターが人気が集まっています。WEBライティングはただ日記のような文章を書けばいいわけではありません。ライティングのオンラインスクールKWスクールについて、本当に稼げるようになるのか、正しい知識を身に着けることはできるのか、口コミや評判を調べてみました。
Contents
KWスクールって何?
WEBライターは文字単価で収入が変わってきます。日記のようなブログを書くお仕事もありますが、そういった内容の仕事は文字単価も低く、ひどい募集だと文字0.3円なんてものも。
- 自宅で簡単に稼げる
- 副業としておススメ
なーんて紹介が多いので、楽に稼げると思われがちですが、実際のところ正しいライティング知識がないと時給200円~500円なんてこともザラ。
文字単価を上げて、しっかり稼ぐためには正しいライティングの知識が必要です。
例えば、『SEO』という言葉、聞いたことありますか?
ものすごーくざっくり言うと、検索したときに表示される順位を上げるためのライティング技術なわけですが、それがあるなしでも文字単価は変わってきます。
- SEOライティング
- セールスライティング
について学べる、稼げるWEBライターになる手法を教えてくれる、WEBライターのためのオンラインスクールです。
オンラインスクールってなんだか不安という方も多いのではないでしょうか。
そこで!
KWスクールを実際に受講した方の口コミや受講料など調査してみました。
KWスクールの口コミ
良い口コミ
悪い口コミ
受講前の不安の声はいくつか見られましたが、受講者の悪い口コミがまだ見当たらない。今後見かけたら更新していきます。
【まとめ】KWスクールの評判と口コミまとめ。参加者の声を集めてみた
【辛口評価!】KWスクールの評判はどう?口コミを徹底調査しました
KWスクールのYouTubeチャンネルを見てみよう
KWスクールどうやらYouTubeチャンネルもあるようですので、そちらも見てみましょう。KWスクール現役講師のマリさんが実際に顔を出して説明してくれているので、とても好印象です。声だけで説明されるよりぐっと信頼感がアップしますよね。
スクールってやっぱり講師の方との相性もあるので、どんな講師がいるのかな~って不安に思っている方も参考に見てみるといいと思います。
提案文について教えてくれている!!
WEBライターとして活動している私ですが、WEBライティングって正しい文章、売れる文章を書く(書ける)ことはもちろん必要なのですが、この提案時の文章とても大事です。
大事すぎるので、もう一度いいます。
提案時の文章、とても大事です。
WEBライターは自分でお仕事を受注する必要があるので、営業的側面もあります。誠実な対応、きちんとした提案分が書けないと、どれだけ良い文章が書けてもお仕事の受注ができません。
私自身発注もしているので、これ、本当によくわかる話です。
びっくりするかもしれませんが、このような一言で応募してくる方、本当にいます。
社会人経験がある方ならあり得ないというのが理解できるかと思いますが、まぁこのような応募の方にお金を払って依頼する気なんて1ミリたりとも起こりません。
提案文って、企業に応募するときの履歴書のようなものなのに、蔑ろにされがちなんですよね。ここが受注の入口なので、門前払いされないためにも提案文本当に大事です。
WEBライターというのは書けばいいだけではない、それについて触れて、どのように提案すれば案件が受注できるのか、それについて教えてくれるのはとても好印象です。
WEBライターってどんな仕事?
WEBライターは稼げる、そんなの一部だ、稼げない! 様々な口コミが飛び交うWEBライターという仕事ですが、月額固定制ではないので当然のことかなと思います。
元々営業経験があったり、営業センスがある人はぐいぐい伸びていく印象がありますが、良い文章を書ければいいと思っている人は伸び悩む傾向にあります。
この部分をYouTubeでも説明してくれているのでWEBライターに挑戦してみたいなと思う方はぜひ一度閲覧してみてください。
無料でこれだけの情報が公開されているので、有料となればもっとタメになることを教えてもらえそうですね。
KWスクールのおすすめポイント
①案件の取り方を教えている
②KWスクールで仕事を紹介している
③講師と生徒の1対1のマンツーマンサポート
KWスクール実際に受講した人収入は?
【6カ月体験】KWスクールの有料コースを受講している生の声を暴露します
1か月 | 低単価1件で1200円 |
---|---|
2か月 | 低単価10件で12,000円 |
3か月 | 文字単価1円以上、複数で35,000円 |
4か月 | 実績が付いたことで受注が多くなり60,000円 |
5か月 | 高単価案件で逆に時間がかかり40,000円 |
6か月 | 高単価案件で118,000円 |
KWスクールに6か月間通った人の収入の遷移です。
副業として取り組んでいるようなので、時間はそれほど割けなかったのだろうと思いますが、6か月目で10万円以上の収入となっていてきちんと成果が読み取れます。
ひと月目からうん十万稼げました!!なんていう口コミじゃなくて安心しました。ゆっくり着実に成果が上がっています。
KWスクールの受講料はいくら?
KWスクールの公式ページを見てみると、金額は無料の説明会で詳しくお伝えしますとのことで。ここは少し辛口評価したいところ。
女性ならよくわかるんじゃないかな……。エステの無料体験とか行くと押しに負けてついつい買っちゃう人いるかと思うのですが、事前に料金が分からないって結構不安ですよね。
受講者の声は探すとたくさん出てくるのですが、料金まわりについての声が見当たらない。SEOやセールスライティングについてしっかり教えているし、スクールで案件も紹介しているので、好印象だっただけにこの部分は期待を込めて辛口評価。
KWスクールの魅力ってなんなんだろう?
ライティングについて教えてくれるスクール、たくさんありますよね。いくつか候補をだしてどこにしようかなーなんて悩むこともあるかと思いますが、結論から言うとKWスクール結構おすすめ。
なぜかと言うと、YouTubeチャンネルのところでも触れましたが、提案文についてや、提案の方法まできちんと教えてくれるから。
実際にWEBライターをしている私ですが、提案文本当に大事です。いい文章を書ける書けない、それよりも大事です。ほんと。稼ぎたいのにここが分からないという方はお金払ってでも学ぶべき。
KWスクールのデメリットとして参加しただけでは稼げない等の声がありますが、これはKWスクールに限ったことではなく、どのスクールでも言えることでしょう。結局スクールというのはやり方を教えてくれるところなので、本人がそれをどれだけ実践するかやる気の問題です。
- やる気はあるのにWEBライターとして伸び悩んでいる
- 文字単価1円以上になかなかならない
- 提案文が上手く書けない(営業が苦手)
上記のような人にKWスクールはおすすめです。
