日系のホテルだから英語ができなくても安心?という噂のホテル・ニッコーグアムに宿泊してみました。
全室オーシャンビューの日系ホテルは本当に日本語でOKなのか、立地条件やお部屋の過ごしやすさはどうなのかご紹介していきます。
Contents
ホテルニッコーグアム宿泊レポート
外観とかロビーとか



ちなみにロビー階のトイレはお土産ショップのようなところの隣の通路にあります。HISのカウンターはさらにその奥。案内表示とか全くないので見つけるのに苦労しました…。
ニッコーグアムのお部屋
今回私たちが宿泊したのは5Fのオーシャンフロントルーム。

ホテルニッコーグアムは全室オーシャンビューなので、どのお部屋からでもグアムの素晴らしい海を見ることが可能です。
オーシャンフロントルームは1番ランクの低い(低いと言っても☆5ランクのホテルなので、値段相応の)お部屋ですが、こんなに綺麗な海をお部屋から見ることができました。


お風呂は残念ながらユニットバス。
浴槽は横長で浅い造りなので、肩まで浸かるのは難しいです。
トイレにはウォシュレット付いていますが、謎のつまみで日本とはタイプが異なるので宿泊2日めまで付いてるのに気が付きませんでした。

お部屋で喫煙できる?!
お部屋内は全室禁煙です。
が、お部屋のベランダに灰皿がありますので、そこで吸いましょう。

グアムはアメリカなので「ナターシャ保護法」が定められています。
ナターシャ保護法:
密閉された室内など、公共の場、レストランでのお子様やお年寄、妊婦などの受動喫煙を避ける目的の法律
ガン・ビーチが目の前

ホテルニッコーグアムから直接行くことが出来るビーチは、「ガン・ビーチ」。波があるので、タモンビーチよりも人が少なく、宿泊客がほとんどです。

ガン・ビーチには野生のカラフルな魚(笑)がたくさんいるので、シュノーケルに最適。ホテルの貸し出しでゴーグルやシュノーケルセットもあるので、持ち込みがない場合はレンタルすることも可能です。

バスタオルの無料レンタルもあるので、ちょっとしたお金とお部屋のカードキーだけあれば海やプールに遊びに行くことができます。水に塗れてもいい防水ケースが1つあると便利。私たちは日本から持って行かなかったので、現地で調達しました。

海底はサンゴ礁なので、素足で入ると間違いなくケガをします。
マリンシューズがあるといいでしょう。
ニッコーグアムのプール

ニッコーグアムのプールの目玉!ウォータースライダーですが、クオリティが高く、スリル満点でした。
子供用のプールや、大人でも足の付かないプールなどもあり、子供連れからカップルまで幅広い年齢層で楽しむことができます。

プールサイドには軽食やジュース、ビールなどを提供するサイドバーがあり、ここで飲むビールの旨いこと…。贅沢な時間を過ごすことができます。

ちなみにプールは宿泊客だらけで、見渡す限りの日本人と韓国人。
全くグアム感ありません笑。
グアムの繁華街まではちょっと遠め

写真はタモンビーチ周辺の様子です。
宿泊してみて分かったことですが、ニッコーグアム周辺には何もありません。海辺のホテルの中でも一番端側に建っているため、繁華街までは距離があります。
歩いて繁華街まで行くこともできますが、大人の足で15分~20分くらいかかります。日中はバスが頻繁に走っているので、困ることはありませんが夜飲み歩きたいなという希望がある人は別なホテルを検討したほうがいいかもしれません。

赤で〇したところがニッコーグアム。黄色で囲んだあたりがグアムの繁華街です。デュシタニ、アウトリガーあたりは本当に立地がよく、タモンビーチが目の前です。
タモンビーチは波がなく、とてもおだやかな透き通る青い海です。
シュノーケリング(海のお魚見たい!)という人はニッコーグアムか、写真左側のホテル。穏やかなビーチでのんびりしたいという方は黄色で囲ったあたりのホテルがおすすめです。
ホテルニッコーグアムは日本語でOK?!
なにやらほとんど日本語でOKという口コミを見かけるのですが。
実際のところ…結構英語でした。
私もごらさんも英語ほぼ分からない族なので、うーん困った…!という瞬間がちらほら。日本人スタッフがいたのはチェックインの時のみで、それ以外は現地スタッフでした。
英語で困った瞬間
- プールサイドバーで注文した商品が別のお客さんのところにいっていて、どれくらい待てばいいの?ってスタッフに聞いたけどイマイチ伝わらず
- ホテルで換金したいとき、片言で通じたけどしどろもどろ…
- チェックアウト時、お部屋で電話使ったので電話代の請求があったのを理解するのにしどろもどろ
ビーチでゴーグルレンタルしたのにその請求がなかったのも、謎。
でもなんて聞いたらいいか分からないし、レンタルしたときに何か説明されたけど何言ってるか結局わからないままレンタルできたのでとりあえずいいかって流れに…笑。
ニッコーグアム3泊4日宿泊費用

今回のグアム旅行は3泊4日。7月の木曜日に出発して日曜日に帰国しました。

現地税とかいろいろ他にも費用かかりはするのですが。。。
初めての海外旅行に行ってみて、思ったより安いなぁという印象でした。もちろん飛行機はLCCを利用したので、快適な空の旅ではなかったのですが笑。
ホテル・ニッコーグアムはこんな人におすすめ!
- 英語に不安がある方
- 子連れのファミリー層
- 両親を連れた親孝行旅行
- シュノーケリングを楽しみたい人
- 絶対オーシャンビューのお部屋に泊まりたい人
- ショッピングを楽しみたい人
- 夜ふらっと入ったお店で呑みたい人
- タモンビーチで遊びたい人