ティファニーブルーに囲まれながら優雅にコーヒー、映画「ティファニーで朝食を」を思わせるそんなカフェが日本にもオープンしました。
場所は原宿、ティファニー@キャットストリートの最上階です。
ニューヨークのカフェも連日超満員と噂ですが、日本はどうなのでしょうか。気になる予約方法、空席情報などご紹介します。
Contents
ティファニーカフェ日本店内の雰囲気
ティファニーカフェ内装
ティファニーブルーを基調とした店内。頭のてっぺんから足の先までティファニーに包まれた気分に浸れそうですね。
カフェには映画「ティファニーで朝食を」の夢を叶えるようなクロワッサンやホットドックなどの軽食、クッキーやドーナツもあるそうです。もちろんドリンクも多数用意。
ぜひとも一度行ってみたいですが、カフェに行くには予約が必要です。空席情報や予約の取り方などをチェックしておきましょう。予約方法はこちら。
ティファニーカフェ日本MENU一部紹介
原宿という土地柄や20代~30代をターゲットにしていることもあってか、日本のティファニーカフェは、全くティファニーらしからぬお値段で提供されています。
クロワッサン:350円
ドーナツ:350円
チーズケーキ:490円
ホットドック:470円
コーヒー:560円
ラテ:610円
紅茶:560円
ビール:870円
飲み物が少し高いかな~というくらいで、普通のカフェ価格ですね。予約さえ取れてしまえば、学生さんでも意気込むことなく行くことができそうです。
ニューヨークのThe blue box cafeと比較すると、ターゲット層が違うのか店の雰囲気や価格帯がかなりチープな感じはあります。とは言え、ティファニーブルーの内装に包まれる空間、行ってみたいですよね。
ティファニーカフェ日本予約方法
テイクアウトなら予約の必要はない
カフェで座って食べたいなら予約が必要ですが、テイクアウトなら予約の必要はありません。テイクアウト用の整理券が配布されます。が!どうやらそれもオープンから2時間ほどでなくなってしまうようです。
整理券さえゲットできれば他の場所で時間可能。整理券を貰ってから受け取りに2~3時間という情報もありました。
ティファニーカフェの雰囲気を味わいたいけれど、どうしても予約が取れないという方は整理券をもらいに早めに行くのもいいでしょう。
電話?ネット?どこから予約するの?
電話での予約受付及び空席確認は対応していません。
予約の際はネットから。
開いたらページを下にずっとスクロールしたところに「予約をする」というリンクがあります。そこをクリック。

希望の日付を選択します。

その後は予約用の情報を入力します。

ここで入力したメールアドレス宛に予約のメールが届くので、アドレス入力ミスなど気を付けてください。
空席情報
気になる空席情報ですが…連日満員です。さすがティファニー。
ニューヨークのThe blue box cafe(2017年11月オープン)も未だに予約開始5分で満席になるほど。日本のティファニー@キャットストリートもしばらく予約が取れないという状況になりそうですね。
約3年間の限定オープンだそうですが、下手したら丸3年こんな感じとかありうるのではないでしょうか…。ニューヨークに続き世界で2店目なので、日本だけでなく海外からの予約もありそう…。恐るべしティファニー。
2週間先までしか予約が取れないので、毎日毎日、予約のチャンスは訪れるのはうれしいですが、更新時間帯(0時)になるとサイトがパンクしてアクセスできず状態なので、予約が取れるかどうかは運次第ですね。

予約キャンセル方法
予約のキャンセルもネットから。電話では受け付けていません。
予約確定のメールにキャンセル用のURLが記載されています。
来店が予約時間より15分以上遅くなった場合は、キャンセル処理されるので遅刻しないよう気をつけましょう。
ティファニーカフェ日本アクセス
ティファニー カフェ@キャットストリート
住所:東京都渋谷区神宮前6-14-5
電話番号:0120-488-712
営業時間:店舗営業時間・11:00~19:00/カフェ営業時間・11:30~18:30(L.O.18:00)
定休日:不定休
