エステをしたり、ヨガに行ったり、美容液買ったり…お客のふりをして実はサービスを調査する覆面モニター。やったことありますか?
短時間でそこそこの謝礼がもらえるので、たまにやっている私ですが、気になっていたヴィーナスウォーカーの説明会に行ってきました。稼げるのか、怪しいバイトじゃないの~?なんていう不安にお答えします。説明会当日の流れなども参考にしてみてくださいね。
Contents
ヴィーナスウォーカーとは…
覆面モニターの仕事を紹介してくれる

覆面モニターをしながら月収1~5万円なんていうヴィーナスウォーカーの広告を目にして、このサイトに辿りついた方も多いのではないでしょうか。
しかも登録説明会に参加するだけで交通費代わりに3000円のポイント(現金交換可)がもらえるとか。
何か変なもん買わされるんじゃないかって不安になりますよね。とは言え、行ってみないと実際のところ何も分からないので、思い切って行ってきました。
ヴィーナスウォーカーの登録説明会は参加必須で、場所は東京・名古屋・大阪の3か所のみとなっています。私は都内在住なので東京渋谷の会場に行ってきました。
ヴィーナスウォーカー運営会社情報
ヴィーナスウォーカーの運営会社は「株式会社ウェルビーン」。
社名検索しても自社サイトないし、転職会議の口コミしか出てこない…。なにこれますます怪しく感じてしまいますね。
一応、ヴィーナスウォーカーのページに運営会社情報が載っていますが、事業規模とか代表者とかよく目にする会社情報がほぼない…。

ヴィーナスウォーカーの登録説明会に行ってみた
登録~説明会前日まで

ヴィーナスウォーカーのサイトにアクセスし、無料会員登録をします。
メールアドレス、名前、性別、生年月日、携帯電話番号、郵便番号、住所、職業、未既婚、ユーザー名、パスワード、(招待コード)
招待コードがあると説明会参加時の報酬が+1000円されます。
登録が完了すると、ヴィーナスウォーカーから日程調整の電話がかかってきます。説明会の場所と日時の希望を伝えます。
私の電話対応をした人は関西訛りで、電話対応慣れてないのかなぁって感じの人でした。説明会の日時が決定すると、ヴィーナスウォーカーから説明会案内のメールが届きます。
まぁここまでは普通な感じですね。前日には前日確認の電話が来ます。ちょっとしつこい気もしますが、エステサロンの初回予約もそんな感じなので違和感は特になし。
説明会は怪しい…?!
説明会会場の様子



説明会会場のビルが小さいので、怪しさUP…。会場は7階です。
到着したら受付から内線で呼び出します。出てきた女性は意外にもモサっとした田舎くさい感じ。ここでちょっと好感度UPでした。
通されたセミナールームは壁は清潔感のある白、女性対象ということもあり男性はヴィーナスウォーカーの社員含め一人もいません。
3人掛けのテーブルが6つ、20人入ったらいっぱいかなぁくらいの狭さの部屋で説明会が行われました。この時点で怪しいか、怪しくないかで言うと、思ったよりも怪しくない。テーブルの上に資料があって、雰囲気は就活の会社説明会みたいな感じです(服装はみんなカジュアルですが)。
説明会の内容

説明会では、謝礼の仕組みや、モニターをする際の注意事項(モニターであることを絶対に言ってはいけない等)の説明があります。ここまでで10分~20分。
そのあと、説明会当日に申し込み可能な案件の説明があります。20分くらい。
そして最後、ここからが面倒くさい。
当日申し込み可能な案件に申し込んでみましょうタイム(勝手に名付けた)が始まります。ここで不振に思った人は帰ったりもしていました。自宅にて検討しますって感じですね。
当日申し込んだ分については、サービス料や代金はその場で現金立替してもらえるのでその点はとってもよかったです。後から申し込むと、立替分は後日(1~3か月後)謝礼と一緒に清算になります。
当日申し込み可能な案件に申し込んでみましょうタイムは、終わった人から順次解散となります。この面倒くさい申し込んでみましょうタイムについては事項で説明します。
申し込んでみましょうタイムとは…

この当日申し込み可能な案件に申し込んでみましょうタイムは、私が勝手にそう呼んでるだけなのでヴィーナスウォーカーがそう呼んでるわけではありません。
説明会当日の最後の内容で、かなーり面倒です。
申し込み可能な案件ジャンル一例
当日に申し込み可能な案件はどんなものがあるのか、簡単にご紹介します。一例なので、参加する日によって変わるかもしれませんので参考までに。
- 脱毛やヨガなどの体験来店型(報酬500円~)
- クレジットカード申し込み型(報酬1000円~)
- 保険相談体験型(2000円~)
- 資料お取り寄せ型(500円~)
- 化粧品購入型(500円~)
実際に申し込んでみる

それぞれのサービス申し込みって、わかる方は分かるかもしれませんが相当面倒です。1つ1つに住所やらアドレスやら入力してサービス申し込む必要があります。
簡単に例えると、通販の購入を全部違うサイトでしてくれ~って感じ。それぞれに住所とか自分の情報とか入れる必要があるので入力が手間です。
まぁ申し込み1個でもいいのですが、説明会当日の謝礼は高額なので、申し込めるものがあるなら申し込んだ方がお得です。資料請求とか簡単なものやっとけばOK。私は8つほど申し込みました。
登録に不慣れな人は、ヴィーナスウォーカーのスタッフさんが手伝ってくれますのでご安心を。スタッフさんも手慣れた感じじゃなく、普通の20代女性が多くて、営業感ないので、謝礼の疑問とか、怪しいと思っていることとかそこでズバズバ聞いちゃえばいいです。
やっぱやーめたっ!帰りまーすってのも簡単なので、不信感は拭えました。
説明会当日はどんな人が参加していたの?
説明会当日は、学生さんが5人くらい、20代の方が半分、30代以上の人が半分くらいでした。疑い深い性格なので、実はこの中にサクラがいるのでは?!なんて思いましたが、オラオラ系の説明会じゃないのでサクラがいたところで関係なし。
学生さんは申し込みできる案件が限られているので、当日の謝礼目当てで行くといいかもしれません。たくさん稼げる~と思っていくとイメージと違うと思います。
ヴィーナスウォーカーは稼げるのか
説明会当日の謝礼について

説明会当日の謝礼は3000円。会場までの往復料金が500円とかの範囲の方なら、2500円プラスになります。参加だけでこれがもらえたのは本当でした。
友人からの招待で行っているとさらにプラス1000円もらえるので、4000円になります。なんか自分で書いていて怪しいやつみたいになっている気もしますが、本当に大丈夫なのでご安心を。
説明会当日の案件は通常よりも高額に謝礼が設定されています。
ので、説明会当日の案件は稼げます。
登録後の案件数や謝礼金について

登録後(説明会後日)の案件ですが、まー稼げません。
化粧品1000円のもの買うとすると、1100円が商品代+報酬って感じで100円のプラスにしかなりません。化粧品10個買って、やっと1000円。クレジットカード発行して2000円とかありますが、そもそもクレジットカードなんで信用問題にもなるので何枚も何枚も発行するもんじゃないですし。
稼げるって言ってる方たちどうやって稼いでるのか教えてほしい。これ続けるくらいならA8のセルフバックかクラウドワークスのモニターしたほうがいいなぁっていうのが正直な感想。
稼げるかどうかまとめ
- 説明会当日は稼げる、2~3時間で4000円~5000円
- 後日案件は稼げない、微々たる小銭稼ぎと思え
以上のことから、説明会会場に近い人は短時間の話ちょっと聞くだけバイトと思って謝礼もらいに行く価値ありです。あとは働きたくないけどお金ちょっとほしいな~って人も向いてますね。押しに弱いからってなにか損をすることは特にないので、その点は安心。
以上ヴィーナスウォーカー説明会体験レポートでした。