「置き換え食にピッタリ、一食当たり130kcal」とLAVAが売り出しているザ・ヨギーニフード100。粉末を溶かして飲むタイプの置き換え食のようですが、その味はいかに…。
LAVAのキャンペーンで2袋もらえたので、実際に飲んでみました。味やレシピ、ヨギーニフード100を安く買う方法などご紹介していきます。
Contents
ザ・ヨギーニフード100ってなに?
ヨギーニのためのLAVAフード

ヨギーニってなんだろうと思う方もいるのではないでしょうか。
ヨギーニ=ヨガをする女性
ヨギー=ヨガをする男性
だそうな。
つまり「ザ・ヨギーニフード100」は、ヨガをする女性のためのLAVAフードらしいです。
ホットヨガに通っている女性の多くはダイエットを目的としています。そんな女性へ向けた置き換えダイエット食が「ザ・ヨギーニフード100」というわけです。
ヨギーニフード100の栄養素
ヨギーニフード100最大の強みは栄養素です。
ただ痩せるためだけではなく、美容と健康を追及したLAVAだからこそのヨギーニフード。100種類以上の美容成分、良質な素材が配合されています。
1食あたり130kcalですが低カロリーですが、その中に、女性が1日に必要な1/3量もの栄養素が含まれています。

ヨギーニフード100・味のレパートリー
ヨギーニフード100は以下の3種類の味があります。
- プレーン
- ストロベリー
- カカオ
今回私が飲んでみたのはプレーンです。
ヨギーニフード100飲んでみた
使ったシェイカーは100均で購入
立派なシェイカーを買う必要はないかなと思います。
私は100均のセリアで購入した蓋つきの透明なプラスチック瓶。


容量は300ml。ヨギーニフード100は200gの水(牛乳・豆乳等)に溶かすので300mlのもので大丈夫そうでした。
振るときに結構パンパンになるので500mlだとより安心です。
見た目はどんな感じ?
実際にヨギーニフード100を溶かしていきたいと思います。

粉末は黄色がかった白っぽい感じ。
豆乳を200gシェーカーに入れます。

水や紅茶、牛乳でもよいそうな。味的になんとなく豆乳をチョイスしました。
ヨギーニフード100の粉末を入れます。

300g用の入れ物なのでちょっといっぱいいっぱい感が…。
蓋をしめてシェイクします。


シェイクしてしまえば300gの入れ物で大丈夫そうな量でした。粉末を入れたときは500gの入れ物のほうがよかったかなとヒヤッとしましたが一安心。

クランチが思ったよりたくさんです。
味は飲みやすい?まずい?

実際に飲んでみると、濃ゆいフルーツグラノーラ感。そこまでまずくないですね。
舌触りが粉末感があるので、ちょっと薬っぽく感じるような。結構シェイクしたので混ざってないってことはないと思います。
牛乳のほうがあっさり飲めて豆乳よりいいかもしれない。
個人的には全然飲めるなーって感じのお味でした。
満腹感は得られるの?
置き換え食にと言ってるからには満腹感結構あるのかなと思いましたが、ないですねこれ(笑)。痩せたいのに贅沢言うなってことでしょうか…。
フルーツグラノーラで満足できる方ならあれに似てるので、問題なく置き換えダイエットできそう。
ヨギーニフード100って痩せるの?
置き換えがストレスになりすぎない人ならば痩せるはず。
ご飯1杯(普通盛り)で235kcalなので、ヨギーニフードに置き換えて130kcalになるとなれば一目瞭然。痩せた報告をブログで挙げている方も多いです。
ヨギーニフード100を安く買うには?
ヨギーニフード100は21袋で16,000円なので、1袋およそ770円。
ちょっと高いですよね…。
公式ページでの購入は、まとめ買いしないと安くならないのでおすすめしません。Amazonでもさほど安くなってないので、ポイントとご相談。
ん~以外とどこを覗いても安くなっていないというときの救世主メルカリ。

袋を小分けにして売ってる方が結構います。そして安い!
ちょっと飲んでみようかな~という方はメルカリからの購入がおすすめですよ。